皆さま、お元気でしょうか?
お盆に入り、昨日などは雨も降ったりして、少しは
過ごしやすいかなと感じていますが・・・
そう簡単に夏は終わりませんからね~~
体調管理に気をつけながら夏を楽しみましょう!!
わたくし、昨日はヅカ会でした~
地元の美味しい手づくりsweetsのカフェ「歌笛堂」さんで
Rさまと、たくさんおしゃべりして盛り上がりました!
楽しい時間はあっと言う間に過ぎてゆきまする~


どのお菓子も本当に美味しかったです♡
下のリンゴ酢のフルーツゼリーはさっぱりしてて
いくつでも食べられそうです!
歌笛堂(かふぇどう)さん
で、きょうから月末まで、ちょっとタイトなスケジュールなので
星よみをまとめてよみま~す!
対面鑑定やメール鑑定等のご予約は通常通り受け付けております。
よろしくお願い致します。
では、星よみです。
きょうは(8/14)夜遅く、日付が変わる直前に新月です。
新月部分は獅子座の21度でサビアンは「伝書鳩」です。
平和の象徴である鳩のイメージで、善良さや環境を整える為に
尽力する度数ですね。
アスペクトは天王星が120度、オーブを広めにとれば土星と90度です。
広がりや展開を促すけれど、シャープさやキレの良さも生かせるのです。
そして、11日に木星が乙女座へ移ったものの、獅子座にはこの太陽・月の
他に火星と金星も居まして獅子座まつり状態です。
この1年の獅子座木星の締めくくりにふさわしい新月のターンですね。
後悔なきよう、意思表示や自己表現をやってしまいましょう。
自分の精一杯で良いのです。
金星は逆行中ですから恋愛に関して意志表示一辺倒でおせおせと
言うわけにはいかないかもしれません。でも、我慢は良くない!
素直な自分の気持ちは尊重して下さいね。
その金星は逆行しながら、ずっと天王星と120度を保ちつつ
火星に近付いていきます。(逆行終了は9/6です)
恋愛で、特に女子には変化の時期と言えるでしょう。
心理的に、変わりたい、もっと成長したいという思いが強く
なるのではないでしょうか。今、どうにも動けない状態にいる方は
まず、自分の内面から変化させてみて下さい。
9月の2週目あたりから、状況は心の変化とリンクしてくるでしょう。
仕事や公けの立場に於いては、太陽が乙女座に入る直前の
20日頃に、月と火星の90度や太陽と土星の90度が形成され
タイトなムードです。追い込まれ感があるので、それまでに準備
出来る事や先手で取り組めることはやっておくと良いでしょう。
その時期の太陽は金星と木星に挟まれた状態ですから
追い込まれていても、その先の達成感を感じることが出来たり
仲間とのチームプレーに助けられたりがあるのでしょう。
しんどいけど、楽しさや面白さも味わえるということですね。
23日に太陽が乙女座に入ると空気は変わってくるでしょう。
かなり前方を向いていた視点が身の回り、自分の足元を見る
ような感じでしょうか。
獅子座に残っている火星と金星は海王星と冥王星とYODを
形成していて、恋愛やお金のことで調整を強いられることが
ありそうです。でも、同時に月を絡めたグランドトラインも
出来ているのでうまく折り合いをつけることが出来れば、流れに
乗れそう。真摯に向き合ってみましょう。
月末の30日には魚座で満月です。
月の横には海王星が、太陽の横には木星と、なんともふんわり、
ゆるさを感じる星回りです。
自分や大切な人にとっての幸せや満足を考えてみたり、
ないものを数えるのではなく、持っているものを確認すると
豊かな気持ちになれそうです。
体調がいまひとつの方は無理をしないこと。
夏の暑さで疲れた身体を、ぼちぼちケアして下さいませ。